部活動報告

部活動報告

大会報告(柔道、七郷杯)

4月29日(月)、宮城県武道館で行われた七鄕柔道愛好会高校柔道大会が行われました。
男子19チーム、女子9チームの参加が有り、男子団体で本校が初優勝しました。


<結果>

~男子団体予選1位通過~
石巻工業5-0仙台商業       
  〃 5-0村田

~女子団体予選敗退~
石巻工業1-2佐沼
  〃 1-1白石
 
~男子決勝トーナメント~
準決勝 石巻工業4-1東北学院
決勝    〃 ②-2柴田 内容勝ち

~男子団体~
優勝 石巻工業高校     
2位 柴田高校   
3位 古川工業高校

    

今後の県総体に向けて尚一層の精進をして参ります。皆様のご声援宜しくお願いいたします。  

 

大会報告(柔道、県下工業高校大会)

平成31年3月9日(土)に古川工業高校にて行われた「第13回宮城県下工業高等学校柔道大会」の結果を報告します。

男子団体戦
石巻工業 3-0 白石工業
  〃  5-0 宮城工業
  〃  3-0 古川工業
  〃  5-0 登米総産
  〃  2-1 仙台工業

第1位 石巻工業
第2位 古川工業
第3位 仙台工業

おかげさまで優勝することが出来ました。今後とも応援の程、よろしくお願いします。

大会報告(柔道、TG杯校柔道大会)

平成31年3月10日(日)に宮城県武道館で行われたTG杯校柔道大会の結果を報告します。
本校は男子団体予選Bブロックに出場しました。結果は以下の通りです。

石巻工業 4対0 若松商業・会津農林
石巻工業 1対2 盛岡南

予選2位のため、決勝トーナメントには進出できませんでした。
今後とも応援の程、よろしくお願いします。

大会報告(柔道、全国選抜錬成大会)

平成31年2月9日(土)から11日(月)の3日間、福島県田村郡三春町を会場に魁春旗争奪全国高等学校選抜柔道錬成三春大会が開催されました。
全国屈指の強豪校と対戦し、負けはしたもののしぶとく試合をすることができ、全国の力量を感じることが出来ました。結果は以下の通りです。

男子団体予選
第1試合 石巻工業 0-6 桐蔭学園
第2試合 石巻工業 0-6 小杉
第3試合 石巻工業 1-4 盛岡中央

残念ながら決勝トーナメントには進出できませんでした。

今後、インターハイに向け今回の経験を生かしていきたいと思います。
今後も応援宜しくお願いします。

大会報告(ソフトテニス、インドア大会)

2月11日(月)に石巻市総合体育館を会場にしたインドア大会が開催されました。
結果は以下の通りになります。

・準優勝 「吉田・佐藤ペア」
・第3位 「吉田・石山ペア」
・ベスト8「髙橋・佐々木ペア」

「吉田・佐藤ペア」はあと一歩のところで優勝を逃してしまいました。
しかし、本大会では、部員全員が冬季期間中の室内での練習成果を十分に発揮することができました。

ご声援頂いた皆様に感謝申し上げます。