部活動報告
三工業高校定期戦・高校柔道仙南カップ(柔道部)
1月11日と12日に行われました、三工業高校定期戦と高校柔道仙南カップの大会結果を報告いたします。
☆三工業高校定期戦
宮城県工業高等学校にて行われた三工業高校定期戦の結果、3校同率の1勝1敗で三つ巴になり、得失点差で3位という結果でした。対戦結果は以下の通りです。
石巻工業4-2白石工業
〃 3-1宮城工業
白石工業2-5宮城工業
代表決定戦 白石工業○- 宮城工業
優勝 白石工業
2位 宮城工業
3位 石巻工業
☆高校柔道仙南カップ
岩沼市民体育センターにて行われた仙南カップの結果、男子団体は、優勝した相馬合同チームに決勝トーナメント1回戦で敗れました。女子団体は、決勝トーナメント進出し石巻商業に敗れ3位の結果でした。
男子団体予選 1位通過
石巻工業2-1宮城農業
〃 2-1宮城水産
男子団体決勝トーナメント
1回戦 石巻工業0-5相馬合同チーム (敗退)
女子団体予選 2位通過
石巻工業1-0登米総産
〃 0-3柴田
女子団体決勝トーナメント
1回戦 石巻工業0-2石巻商業 (敗退)
3位入賞
両大会とも主力選手の体調不良により2名の欠場で苦戦を強いられた結果、思うような結果を残すことが出来ませんでした。定期戦は男子団体3位、仙南カップは男子団体ベスト8、女子団体は3位でした。
今後の試合には体調万全で臨みたいと思います。応援宜しくお願いします。
柔道選手権大会宮城予選大会(柔道部)
12月14日・15日に行われました、全国高等学校柔道選手権宮城県大会について報告します。
~大会結果~
東北大会出場 81kg級 第3位 櫻井亮汰 (IC2)
男子団体決勝トーナメント ベスト8
1回戦 石巻工業○-△白石工業(1人残し)
準々決勝 〃 △-○東北(3人残し)
女子団体決勝トーナメント ベスト8
1回戦 石巻工業○-△松島(棄権)
準々決勝 〃 △-○石巻商業
男子個人 66kg級 中澤聖哉(M2B)・ベスト8
73kg級 遠藤貴大(IC2)・ベスト16 鈴木涼文(C1)・ベスト8
81kg級 櫻井亮汰 (IC2)・第3位 内藤慎之助(C2)・ベスト8
男子団体・女子団体とも決勝トーナメント2回戦敗退のベスト8とあと1勝で東北大会出場を果たせませんでした。
個人戦については、81kg級出場の櫻井亮汰が3位入賞で東北大会出場を決めました。
他には、ベスト8が3人と、団体戦と同じくあと1勝が勝ちとれず東北大会を逃しました。この悔しい思いを次の大会にぶつけさせたいと思います。
今後も応援のほど宜しくお願いします。
宮城県高等学校柔道新人大会(柔道部)
11月1日から3日にわたり、宮城県武道館にて行われました県新人柔道大会の結果を報告します。
大会に先立ちまして、本校から優秀選手賞4名、功労賞1名の表彰がありました。
~優秀選手賞・・・蜂谷雄大(C3) 岩川 樹(M3A)佐藤賢明(A3)昆野有紗(A3)~
~功労賞・・・土井漱一郎~
●大会結果
男子団体予選リーグ 2位 石巻工業
男子決勝トーナメント 石巻工業0-5東北(決勝トーナメント1回戦負け)
女子団体予選リーグ (1勝1敗)2位 石巻工業
女子決勝トーナメント 石巻工業0-3東北(決勝トーナメント1回戦負け)
男子個人 73kg級 遠藤貴大(IC2)・ベスト8 鈴木涼文(C1)・ベスト8 中澤聖哉(M2B)・ベスト16 遊佐亮太(C1)・ベスト16
81kg級 櫻井亮汰 (IC2)・1回戦負け 内藤慎之助(C2)・1回戦負け
90kg級 遠藤 葵(C2)・ベスト8
+100kg級 中澤佑哉(M2A)・ベスト8
女子個人 48kg級 大槻 海(C1)1回戦負け
~対東北高校~
団体戦は男女とも予選リーグを2位通過し、決勝トーナメントに進出したものの、1回戦で男女ともに団体優勝した東北高校と対戦し、全敗の結果となってしまいました。新チームとなってまだ戦術もままならない状態で、1勝も出来なかったのが残念でした。
個人戦では、ベスト8が4人とあと1勝で入賞出来るところまできていますので、来月の選手権大会県予選に頑張らせたいと思います。
皆様のご声援を宜しくお願いします。
大久康杯宮城県公立高校柔道大会(柔道部)
10月5日、宮城県武道館で行われました大久康杯柔道大会の結果を報告致します。
男子団体で3位、優秀選手賞で遠藤貴大(IC2)が表彰されました。
個人戦では、男子1学年の部で鈴木涼文(C1)が3位、女子52kg級で大槻海(C1)がベスト8でした。
優勝 柴田高校
準優勝 古川工業高校
第3位 石巻工業高校 優秀選手賞 遠藤 貴大(IC2)
第3位 宮城高専名取
県新人柔道大会に向け頑張っていきたいと思います。
皆さんからの応援宜しくお願いします。
石巻支部新人柔道大会(柔道部)
9月7日、石巻高校で行われました。新人柔道大会の結果を報告致します。
~結果~
●男子団体リーグ 1位 石巻商業高校
2位 石巻工業高校
3位 宮城水産高校
●女子団体リーグ 1位 石巻商業高校
2位 石巻工業高校
3位 石巻高校
●男子個人 60kg級 2位 中澤聖哉 (M2B) 3位 渋谷 司(IC1)
66kg級 1位 遠藤貴大 (IC2)
73kg級 1位 鈴木涼文(C1) 3位 遊佐亮太(C1)
81kg級 2位 内藤慎之助 (C2) 3位 櫻井亮汰(IC2)
90kg級 1位 遠藤 葵(C2)
+100kg級 1位 中澤佑哉(A3)
●女子個人 軽量級 2位 大槻 海 (C1)
中量級 2位 佐藤綾音(E2)
男子団体女子団体とも2位という結果でした。男子団体は、9年連続優勝を果たすことが出来ませんでした。対戦内容は2-2の僅差の内容負けで、生徒達は悔し涙を流していました。個人戦では、男子4階級優勝を果たし、今後の県新人に繋げていきたいと思います。
皆さんからの応援宜しくお願いします。