部活動報告

部活動報告

陸上競技部 県総体結果

県総体陸上競技大会が5月27日(金)から4日間にわたって
ひとめぼれスタジアム宮城で開催されました。

1名の生徒が東北大会出場を決めました。

木村亮輔(C3)
男子三段跳び 第2位 14m33

自己記録を大幅に更新することができました。
東北大会は、6月17日(金)から
青森県で行われます。

それ以外の競技種目でも、
自己記録更新が多数でましたが、
上位大会出場にはつながりませんでした。

応援いただきありがとうございました。

ソフトテニス部 支部総体結果報告

三日間にわたり3年生の意地と1・2年生の勢いがぶつかり合った熱戦が繰り広げられました。

【個人戦】
3パートが県大会への出場権を獲得しました。
M3A本田虎太朗・C3平塚航太、E2佐々木雄介・IC2平塚真大、A3千葉航大・C2湯山雄太

【団体戦】
石工Aチーム ベスト8
石工Bチーム 2回戦敗退
石工Cチーム 2回戦敗退

応援どうもありがとうございました。初日から二日目まで雨や強風と天候は
不安定でしたが、部員全員が持てる力を出し切り、気迫あるプレーを随所に
見せていました。県総体に向け、引き続き努力を重ねていきます!

地区大会ラグビー結果

応援ありがとうございました。
対 宮城県水産・佐沼合同チーム  33-24       で勝利
対 石巻・気仙沼向洋合同チーム  22-22でトライ数による勝利

ラグビー部 7人制大会宮城県予選会大会

過日行われました第3回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会宮城県予選大会の結果を報告します。
決勝戦で仙台育英高校に破れ、残念ながら第2位でした。
総体での15人制大会でこの借りを返せるようにがんばりますので、応援をよろしくお願いします。

・予選トーナメント(4月23日)
1回戦
○石巻工業高校 42 対 12 気仙沼向洋高校
2回戦
○石巻工業高校 36 対  0 利府高校
・決勝トーナメント(4月24日)
準々決勝
○石巻工業高校 45 対  0 古川工業高校
準決勝
○石巻工業高校 24 対 17 仙台第三高校
決勝
●石巻工業高校  0 対 52 仙台育英高校

バレー部国体予選会結果

初戦 石巻工業 対 宮城県工業 2-0 勝ち
25 - 20
25 - 19
準々決勝 石巻工業 対 仙台育英  0-2 負け
25 ー 27
23 ー 25
○結果 ベスト8
この結果が6月の県総体のシード校に反映されますので,5・6・7・8シードのどれかになります。その抽選会は5/20(水)です。
生徒共々悔しさの残る大会でしたが,この悔しさをバネに県総体へ向けて努力していきたいと考えています。応援ありがとうございました。