2017年10月の記事一覧

開北小学校へ出前授業(土木3年)

10月26日(木)から27日(金)にかけて, 石巻市立開北小学校5年生59名に対して, 本校土木システム科の地域貢献班11名が防災に関する出前授業を 行いました。
 
はじめは緊張していた高校生でしたが, 時間が経つにつれ少しずつ打ち解けていき, 和やかな雰囲気で授業を進めていくことが出来ました。特に今回は, 学校外の出前授業にPepperをはじめて活用しました。 テレビなどでしか見たことがないPepperに興味津々な小学生 に対し, 防災の出前授業の中の大事なポイントでPepperを活用するこ とで,より防災に対する意識を高めてもらうことが出来ました。
 また、これまでの交流学習会で「石巻専修大学の高橋智先生( 機械工学科)と大学生」 から頂いてきたアドバイスが大変役に立ちました。
 
来月には,住吉中学校の出前授業があります。 再びPepperを活用しながら, さらに防災意識を高めていけるよう取り組んでいきたいと思います 。

開北小学校へ出前授業(土木3年)開北小学校へ出前授業(土木3年)

開北小学校へ出前授業(土木3年)

土嚢(どのう)積み(機械科・土木システム科)

非常に強い勢力の台風21号が日本列島に近づいており、それによる被害を防ぐため、機械科と土木システム科の生徒たちが、校舎内の実習棟付近に土嚢(どのう)を設置しました。この土嚢は本校生徒の手作りによるものです。
石巻地域では、台風時に冠水や浸水被害が発生する場合があります。自分たちの力で、少しでも災害を防いでいけるよう今後も取り組んでいきたいと思います。

土嚢(どのう)積み(機械科・土木システム科)土嚢(どのう)積み(機械科・土木システム科)

 

外部講師による授業(土木1年)

平成29年10月11日(水)に、本校土木システム科1年生の科目「社会基盤工学」の授業において、国土交通省北上川下流河川事務所および宮城県建設業協会石巻支部の「地域の担い手育成企画」として講義をして頂きました。演題は「川村孫兵衛重吉翁の偉業、北上川の河川改修の歴史、東日本大震災からの復旧・復興」で、東北地方整備局北上川下流河川事務所長の高橋政則様より講義をして頂きました。
内容北上川の河川改修により石巻発展の礎を築いた「川村孫兵衛重吉翁」が行った改修の内容やゆかりの地の説明に始まり、明治時代から平成に至るまでの北上川河川改修事業の概要について説明をして頂きました。高校生は石巻の過去から現在までの説明を受け、これからの石巻の未来に考えを巡らせることが出来ました。
講義を頂きました高橋様をはじめ、今回の事業に関わられた皆様方に御礼を申し上げます。

外部講師による授業(土木1年)外部講師による授業(土木1年)

外部講師による授業(土木1年)

機械科ものづくりマイスターによる技術指導について

機械科ものづくりマイスターによる技術指導

平成29年 10月2日(月)からマイスター制度を活用した「ものづくりマイスターによる技術指導」が始まりました。
今回は高度な専門技術・技能を習得し「ものづくり」の技術を向上させるとともに、正しい職業観の育成を図りながら技能検定(機械加工 普通旋盤作業)2級の合格を目指します。

ご指導いただくマイスター:加藤 昇(かとう のぼる)様、元中村工業株式会社
対象:機械部3年生2名[昨年度に技能検定(機械加工 普通旋盤作業)3級を取得しています]
期間:1月までの放課後10日間

機械科ものづくりマイスターによる技術指導について機械科ものづくりマイスターによる技術指導について

       指導の様子(1)                    指導の様子(2)

機械科ものづくりマイスターによる技術指導について

     指導の様子(3)