学科活動報告
高校生ものづくりコンテスト2019宮城県大会測量部門(土木システム科)
7月20日(土)、本校で行われました、ものづくりコンテスト測量部門の大会結果を報告いたします。
天候に恵まれ無事外業が終了ました。午後の内業計算には正確さとスピードが求められ、息もつけないほどの緊張感の中行われました。結果は以下の通りです。
1位 黒川高等学校
2位 石巻工業高等学校
3位 仙台工業高等学校
今一歩のところで、東北大会を逃してしまいました。
測量の練習のため、授業や部活動で配慮していただいたことに、感謝申し上げます。
水防工法訓練(土木システム科)
6月21日、石巻工業高校のグラウンドにおいて、今年で3年目となる地域の担い手育成企画として、北上川下流事務所のご協力により、「水防工法訓練」を実施して頂きました。
日頃、自然災害による防災教育は受けているものの、生徒達は実際の洪水に対しての防ぎ方は体験したことがありませんでした。今回の訓練に参加した生徒は、「土のうの重さを実際に肌で感じて、この重さであれば浸水も防げるのではないかと思った」、等の感想がありました。
この経験を地域の担い手になっていく生徒達に今後生かしていってもらいたいと思います。
ご協力頂いた関係者の皆様ありがとうございました。
工場見学(化学技術科3年)
6月26日(水)、化学技術科3年生の工場見学が行われました。
目的:卒業生が働いている工場の見学を通して、職業観・勤労観を身に付ける。また、直後に控えた進路決定の判断材料の一つとする。
午前中はYKK AP株式会社、午後からはアルプスアルパイン株式会社涌谷工場でお世話になりました。
● YKK AP株式会社
お礼の挨拶:津田那智くん
● アルプスアルパイン株式会社涌谷工場
お礼の挨拶:昆野有紗さん
生徒たちは、メモしたり、質問したりして充実した工場見学になったと思います。
YKK AP株式会社様、アルプスアルパイン株式会社様、お忙しい中、貴重な時間と丁寧な説明をありがとうございました。
EE東北現場見学会(土木システム科)
6月5日夢メッセみやぎにおいて開催されました、EE東北(エンジニアリング・エキジビション東北)を見学してきました。
会場には最新の建設技術が大公開されており、891技術の展示がありました。現在非常に注目されているICT(情報化施工)に関する技術や建設機械などの体験コーナーもあり、生徒達は目を輝かせて見学をしていました。
この経験を、今後の学習に役立てていきたいと思います。
放射線教室(化学技術科1年、電気情報科2年)
3月12日(火)2,3校時に、放射線教室がありました。対象は、化学技術科1年生と電気情報科2年生です。放射線や放射性物質による影響や不安に対応するため、放射線に対する正しい知識を身につけることを目的に行われました。
講師は、東北大学大学院工学研究科・工学部量子エネルギー工学専攻 助教授の藤原充啓先生です。
簡易放射線測定器で校舎内の放射線を測定したり、霧箱を用いてα線の飛跡観察を行ったりもしました。実際に測定したり観察したりしたことで、放射線が身近にあることを感じ、放射線に興味を持った生徒もいたようでした。
お忙しい中、貴重な時間をいただきありがとうございました。