学校からのお知らせ
校内体育大会(1日目:開会式)
本日から3日間の日程で、校内体育大会が開催されます。非常に暑い天候が続いていますが、熱中症対策をしながら開催します。
9時からの開会式の様子です。
校長先生からの挨拶
体育委員長からの挨拶
選手宣誓
本校ではタテ割りの点数制・・・つまり学科ごとの対抗戦です(機械科はAとBにさらに分かれます)。
本日より熱戦が開始されます。
進路ガイダンス(3年)
7月12日(木)の1時間目LHR(ロングホームルーム)の時間に、3学年を対象にした希望進路別ガイダンスを行いました。講師には外部からお招きして、それぞれの会場にて講話を頂きました。
(1)就職
本校は就職希望者が多いです。その就職希望をしている生徒たちに対し、今後の就職試験を突破するために具体的にやるべきことなどについて丁寧に説明してもらいました。
(2)進学(大学・短大・専門学校)
AO入試や推薦入試、一般入試などがはじまります。それらについて、夏休みをどのように乗り切っていく必要があるのかを一つひとつ詳しく丁寧に説明して頂きました。
(大学・短大)
(専門学校)
(3)公務員
本校では公務員を希望する者も多くいます。そこで、役場や警察等の公務員試験について、試験のこれまでの傾向や対策、夏休みにするべきこと等を説明して頂きました。
講師の先生方におかれましては、お忙しい中、本校生徒たちのためにご指導頂きありがとうございました。このことが生徒の希望する進路決定に結びつくことと思います。
もうすぐ夏休みに入ります。3年生は進路活動が本格的に始動します。
明日からは、各クラスにおいて本格的に面談が開始となります。
求人の受付開始
7月1日から求人の受付が解禁されました。本校にもたくさんの求人票が届いています。その様子を紹介します。今週の進路指導室には、就職に関するお客様が非常に多くお見えになっています(予定表は書き切れないくらいうまっています)。
頂いた求人票は、本校の進路指導部において整理した上で、生徒に閲覧させていきます。
今後、三者面談がはじまります。3年生は求人票を確認し、担任や学科の先生、進路指導部の先生方などとも相談をしながら進路先を固めていくことになります。
夏休み親子ものづくり体験教室のお知らせ。
近隣の小学5、6年生とその保護者を対象に「夏休み親子ものづくり体験教室」を今年も開催いたします。
お申込は下記からpdfファイルをダウンロードしていただき、FAXでお願いいたします。
日時:平成30年8月5日(日)
場所:宮城県石巻工業高等学校
申込期間:7月9日(月)~7月27日(金)
平成30年度オープンキャンパスについて
平成30年度 オープンキャンパスを実施いたします。
日 時:平成30年7月31日(火) 9:30~13:30
申込方法:メールまたはFAXでお申し込み下さい。
申込期間:7月2日(月)~7月18日(水)
詳細につきましては、以下のファイルでご確認下さい。
(1)実施要項 PDF
(2)別紙1 申込方法 PDF
(3)別表1 見学・部活一覧 PDF
(4)様式1 個人用 EXCEL
(5)様式2 中学校用 EXCEL