学校からのお知らせ
1学年進路講話
9月5日(木)の6時間目に進路指導部の企画として1年生向けの進路講話を実施しました。
日本アスリートキャリア塾の代表の方を講師にお招きして、1年生の今、必要なことは何かをテーマに講話をしていただきました。生徒は講師の先生の話を熱心に聴き、自らの価値観を調べるワークショップに取り組んでいました。
【機械科】「夏休み親子ものづくり教室」のご案内
8月10日(土)に「夏休み親子ものづくり教室」を開催します。
参加を希望される方は、ポスターのQRコードを読み込み、所定の申込みフォームに必要事項を記入して
お申し込みください。
申込み期間は7月31日(水)までとなっています。
体育大会を行いました
6月27日(木)・28日(金)の2日間で校内体育大会を実施しました。
縦割り競技では綱取りと障害物リレーを行いました。綱取りは,学科毎に力を合わせて白熱した試合を繰り広げていました。障害物リレーでは,二人三脚や借りもの競争,飴探しなどがありとても盛り上がりました。
球技種目では,ミニサッカー,ソフトボール,ソフトテニス,ドッジビー,バドミントン,バレーボールの6種目を行い,各クラスが優勝を目指して競技に取り組んでいました。盛り上がりのある応援によりクラスに一体感が生まれました。
今年度の体育大会も,生徒一人ひとりの思い出に残る良い行事となりました。
文:生徒会執行部
「若者ゆめ基金」の贈呈式が行われました。
令和6年6月27日(木)に宮城ヤンマー株式会社本社(石巻市松並)にて、「若者ゆめ基金」の贈呈式が行われました。この基金は、宮城ヤンマー株式会社が石巻市の専門高校3校(石巻工業高校、石巻商業高校、水産高校)に対して「世界で活躍する人材や地域で活躍する人材の成長を支援したい」との思いから令和2年度に設立されたものです。
浅野文孝 宮城ヤンマー株式会社社長は、あいさつで基金設立の理念と地域の高校生への期待を述べられました。
今後も、工業教育をとおして石巻に貢献できる人材を育てていくために、贈呈いただいた寄付金を有効に活用させていただきます。
生徒・職員一同心より感謝申し上げます。
浅野文孝 宮城ヤンマー株式会社代表取締役社長
左から 浅野文孝 宮城ヤンマー株式会社代表取締役社長 大髙和義 宮城県石巻工業高等学校長
地区総体報告会・表彰式及び県総体壮行式を行いました
5月23日(木),本校講堂にて地区総体報告会・表彰式及び県総体壮行式を行いました。地区総体報告会と表彰式では,各部活動が地区総体での活躍を報告し,多くの選手が表彰されました。県総体壮行式では,各部活動が県大会への決意を表明し,応援団の士気のもと選手の皆さんにエールを送りました。応援する生徒の声が響きわたり,迫力のある壮行式となりました。
文:生徒会執行部
生徒総会を行いました
5月9日(木)に,本校講堂で令和6年度生徒会総会を行いました。
総会に参加した生徒一人ひとりが本校に対して真摯に向き合い,より良い学校にしようという思いが伝わってきました。
今後も学校一丸となり,協力して素晴らしい学校にしていきます。
文:生徒会執行部
学年行事(1学年)について
4月26日(金)
1学年は学年行事で岩手県の平泉に行きました。当日は快晴で少し暑いくらいでしたが,絶好の散策日和でした。
事前学習の成果もあり現地のガイドさんから褒められるほど熱心に見学していました。
応援練習・地区総体壮行式を行いました
4月10日(水)から17日(水)にかけて,4月18日(木)に実施した地区総体壮行式に向けて,全校生徒が応援練習を行いました。放課後や昼休みに中庭や講堂で,校歌や応援歌,エールを練習し,一人ひとりが大きな声を出し,熱心に取り組みました。
地区総体壮行式は本校グラウンドで行いました。各運動部が決意表明を行い,応援団激励では大きな声がグラウンドに響き渡っていました。生徒全員がしっかり声を出し,大会に出場する選手たちを真剣に応援していました。各運動部が大会で良い結果を残すことを祈っております。
文:生徒会執行部
第1学年図書館オリエンテーションを実施しました
4月10日(水)の5・6校時にクラスごと20分間で、図書館の利用や貸し出し・返却の方法についてのオリエンテーションを行いました。
1学年オリエンテーションについて
4月8日の入学式から1週間,1年生の様子をご覧ください
4月 9日:対面式・部活動紹介
先輩たちが部活動を楽しく紹介してくれました。
4月10日:応援練習
4月18日の支部総体の壮行式に向けて、1年生の応援練習が行われました。
4月11日:制服着こなしセミナー
制服を作ったトンボ株式会社の方を講師に招いて正しい制服の着こなしを講演していただきました。
対面式及び部活動紹介を行いました
4月11日(火)本校講堂にて令和6年度部対面式と部活動紹介を行いました。今年度は5年ぶりに全校生徒揃っての実施となりました。
対面式では,2,3年生の堂々とした立ち振る舞いに1年生は憧れを持ったように感じました。
部活動紹介では,各部活が個性ある発表を行い,1年生にアピールをしていました。1年生の皆さんの活躍を期待しています。
文:生徒会執行部
令和7年度 教育実習の受け入れについて
令和7年度 教育実習の受け入れについて
令和6年3月
宮城県石巻工業高等学校
本校において令和7年度に教育実習を希望する学生については、以下の要領で申し込みを受け付けております。ただし、希望者が多数の場合は、希望者全員を受け入れることができない場合もあります。実習を希望するにあたって、教育実習の目的と意義を十分に理解した上で申し込んでください。
1 受付期間
令和6年3月28日(木)~5月31日(金)
2 申し込み方法
以下の➀から⑥の内容を記載の上、学校代表メールアドレス(ishiko-acc@od.myswan.ed.jp)へメールを送信してください。その後、本校教務部教育実習担当へ電話で申し込むようお願いします。
① 氏名
② 大学名・学部・学科
③ 出身高校・卒業年度
④ 担当を希望する教科・科目
⑤ 高校在学時の部活動・指導を希望する部活動
⑥ 実習期間(2週間または3週間)
3 教育実習までの流れ
(1)申し込みを受付ます(令和6年3月28日~5月31日)。
(2)受け入れの可否についての連絡は,申し込み受付後1ヶ月以内に行います。
(3)大学等からの内諾書等を受け取ります。
(4)内諾書等を発送します。
(5)事前オリエンテーションの案内(令和7年4月頃)を発送します。
(6)オリエンテーション(令和7年4月下旬頃)を実施します。
(7)教育実習を開始します。
上記内容はこちらからPDFファイルでダウンロードできます。
R7教育実習の受け入れについて.pdf
表彰式及び予餞会を行いました
2月29日(木)本校講堂で3年生の表彰式及び予餞会を行いました。
表彰式では,3年間の高校生活の集大成として,学科や部活動等において優秀な成績を収めた皆さんが表彰されました。
予餞会では様々な企画を行いました。「卒業記念品の贈呈」では,生徒会執行部が寸劇を行い,卒業生には在校生からネームペンを贈呈しました。また,部活動の後輩をはじめ転勤・退職された先生方からのビデオメッセージや3年間の思い出ムービーの上映を行いました。
3年生が卒業するのは寂しいのですが,生徒会一同,学校をより一層盛り上げていくよう頑張っていきます。
「全国高等学校ビブリオバトル宮城県大会」に出場しました。
12月2日(土)に宮城県総合教育センターで、全国高等学校ビブリオバトル宮城県大会が行われました。
本校からは建築科2年今野光理さんがバトラーとして参加し、おすすめの本として『探偵が早すぎる』上・下(井上真偽/著 講談社/刊)の魅力を紹介しました。
12校12名の参加のもと予選を勝ち抜き、決勝では見事2位を獲得しました。
生徒会選挙及び立会演説会を行いました
11月16日(木)に生徒会選挙及び立会演説会を本校体育館で行いました。
生徒会長候補者をはじめ,生徒会副会長候補者,生徒会執行部員候補者の各立候補者と応援弁士の皆さんが壇上に立ち,熱のこもった演説を行っていました。生徒一人ひとりが演説を真剣に聞き,どの候補者に投票するか悩んでいる様子でした。
12月から新生徒会執行部が発足します。今後も学校をよりよくしていくよう頑張ってまいります。
文:生徒会執行部
土木システム科 情報化施工現場見学会
土木システム科 情報化施工現場見学会
○土木システム科2年生34が,日本建設機械施工協会東北支部の協力により実施した情報化施工現場見学会に参加してきました。
○実技には、
ICT建設機械操縦について
自動追尾トータルステーションによる測定ついて
GNSS観測について
ドローン操縦について
の4項目をご指導いただきました。
1.開講式
2.ICT建設機械操縦
3.自動追尾トータルステーションによる測定
4.GNSS観測
5.ドローン操縦
○3班編成で4つの項目をローテーションにて実習をすすめました。ほぼ全員が操作や測定を行い,最先端のシステムに触れることが出来ました。
○今後の進路選択に十分役立つ現場見学会になりました。
土木システム科 丸本組現場見学
土木システム科 丸本組による現場見学
○株式会社丸本組のご協力により、石巻港雲雀野地区防波堤消波工事の現場見学を実施して頂きました。会場では消波ブロック製作過程の見学やバーチャルリアリティ等を体験し、最新の土木技術について学ぶことができました。
○【見学概要】
消波ブロック製作過程見学
遠隔臨場体験
ドローン操縦体験
バーチャルリアリティ体験
・ドローン操縦体験
・VR体験・バイブレータ体験
・記念撮影
石工祭を開催いたしました
10月13日(金),14日(土)の2日間,令和5年度石工祭を開催いたしました。
初日(13日)は,体育館での校内発表日でした。前年度に引き続き,吹奏楽部や軽音楽部が日々の練習の成果を演奏し,カラオケコンテストや女装・男装コンテスト,有志参加による発表を行うなど,活気に満ちあふれていました。
2日目(14日)は,4年ぶりの一般公開日でした。前日までクラスや部活動の各団体が放課後遅くまで準備を行っていたのが大変印象的です。当日は展示発表や飲食模擬店等を運営し,どの団体も大盛況でした。生徒にとって商品を紹介して,販売するということの大事さを学ぶ大変貴重な機会になりました。また,本校ご家族をはじめ,近隣の小中学生や高校生,地域の方々に多数御来場いただき,来場者数は1,100人を超えました。来場された皆様,本当にありがとうございました。
全生徒が初めて文化祭の一般公開を経験し,手探りの状況の中,一人ひとりが協力しながら無事に文化祭を成功させることができました。来年度以降も,今年度の文化祭を参考にして,より充実した新たな文化祭を作り上げていけるように生徒一同取り組んでまいります。
文:生徒会執行部
体育館集合 |
吹奏楽部(演奏) |
有志参加者発表 |
カラオケコンテスト |
女装・男装コンテスト① |
女装・男装コンテスト② |
軽音楽部(演奏) |
全校制作モザイクアート |
石工祭門柱 |
IC3(飲食模擬店) |
M3(飲食模擬店) |
A1(飲食模擬店) |
写真部(展示) |
化学技術部(体験) |
土木部(展示・体験) |
電気部(展示・体験) |
新聞部(展示) |
軽音楽部(演奏) |
土木システム科 インターンシップ
土木システム科 インターンシップ
○宮城県建設業協会並びに石巻管内各社のご協力により、9月5日から7日までインターンシップを実施して頂きました。普段の授業では体験できない機械や現場の空気を感じることができ、とても充実した3日間となりました。
○【ご協力いただいた企業】
(株)木村土建
久我建設(株)
(株)榮興業
総武建設(株)
(株)武山興業
津田海運(株)
日本製紙石巻(株)
(株)丸本組
(株)山内組
若井工業(株)
(株)西條設計コンサルタント
(株)佐藤土木測量設計事務所
拓建技術(株)
(株)千葉測量技研
日野測量設計(株)
1.インターンシップ風景
・とても実りのあるインターンシップとなりました。
今後の進路選択に役立ててくれればと思います。
令和5年度石工祭のお知らせ
今年度4年ぶりの文化祭(石工祭)の一般公開を以下の日程で行います。クラスや部活動の飲食模擬店やお化け屋敷,低年齢向けのイベント,工業高校ならではの体験や販売など様々な催しを予定しておりますので,皆様のご来場をお待ちしております。
日時:令和5年10月14日(土) 9時30分~13時30分
なお,当日は実習棟公開も予定しており,ツアー形式で行います。実施回数2回で開始時刻(集合時間)は以下のとおりです。
1回目 10時00分から
2回目 11時10分から
興味のある方は是非お越しください。
~お願い~
・駐車場が手狭なため,ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
・スリッパには限りがあり,上履きのご持参のご協力をお願いします。
貞山小学校での読み聞かせ活動を行いました
9月8日(金)に図書委員会読み聞かせ班の7名が貞山小学校で読み聞かせ活動を行いました。
今回は,5年生に「注文の多い料理店」,6年生に「くじらのしま」の紙芝居を行いました。
今年度2回目の訪問となりましたが,貞山小学校のみなさんに楽しんでもらうことができました。
図書部
「石巻地区図書委員の集い」を開催しました
9月5日(火)に「石巻地区図書委員の集い」が本校の図書室・視聴覚室を会場に実施されました。
石巻地区の高校の図書委員代表が集い,「読書会」や「ミニビブリオトーク」などの,本に関わる活動に取り組みました。
幹事校として,本校の図書委員は,会場案内や司会進行など,様々な場面で活躍する姿が見られました。
図書部
「若者ゆめ基金」の贈呈式が行われました
令和5年7月21日(金) 午後2時より,宮城ヤンマー株式会社本社(石巻市松並)にて,「若者ゆめ基金」の贈呈式が行われました。この基金は,宮城ヤンマー株式会社様が地域産業を担う若い世代の成長に役立つことがしたいとの思いから令和2年度に設立されたものです。
浅野文孝社長は,あいさつで基金設立の理念と地域の高校生への期待を述べられました。
今後も,工業教育をとおして石巻に貢献できる人材を育てていくために,贈呈いただいた寄附金を有効に活用させていただきます。
生徒・職員一同心より感謝申し上げます。
浅野 文孝 |
大髙 和義 |
図書委員が七夕の装飾をしました
7月4日(水)に図書委員が七夕の飾り付けをしました。
図書館前には吹き流しを,館内には,笹に生徒の書いた短冊を飾っています。
また,県指定文化財 複製資料「魚蟲譜」の企画展示を7月12日(水)より行いますので,ぜひ御覧いただきますようお願いします。
体育大会を行いました
6月29日(木)・30日(金)の二日間で校内体育大会を行いました。天候が心配されましたが無事に実施することができました。
縦割り競技である「綱取り」が三年ぶりに復活し,学科毎に全学年が一致団結し,どの試合も白熱していました。今年度初めて行った「障害物リレー」では,パン食い競争や段ボールキャタピラー,借りもの競争などが障害物としてあり,とても盛り上がりました。
球技種目では,「ミニサッカー」,「ソフトボール」,「ソフトテニス」,「ドッジビー」,「バドミントン」,「バレーボール」の6種目を行い,各クラスが優勝を目指して競技に取り組んでいました。
全競技がとても盛り上がり,生徒一人ひとりの思い出に残る体育大会になりました。
文:生徒会執行部
機械科 夏休み親子ものづくり教室
ダウンロード R5親子ものづくり教室ポスター.pdf
県総体報告会・表彰式及び東北総体・野球選手権宮城大会壮行式を行いました
本校体育館にて県総体報告会をはじめ表彰式と東北総体・野球選手権宮城大会壮行式を行いました。県総体報告会と表彰式では,各部活動が県総体での活躍を報告し,ボート部やラグビー部が表彰されました。壮行式では,ボート部が東北総合体育大会,野球部が野球選手権宮城大会に出場するため,応援団を中心とした迫力のある応援を行いました。
文:生徒会執行部
地区総体報告会・表彰式及び県総体壮行式を行いました
5月25日(木),本校体育館にて地区総体報告会・表彰式及び県総体壮行式を行いました。地区総体報告会と表彰式では,各部活動が地区総体での活躍を報告し,多くの選手が表彰されました。県総体壮行式では,応援団の主導のもと生徒一丸となり,選手の皆さんにエールを送りました。応援する生徒の声が響きわたり,迫力のある壮行式となりました。
文:生徒会執行部
全校応援を行いました
5月14日(日),石巻市総合運動公園にて,県高体連石巻地区体育大会のサッカーの試合が開催され,全校応援を行いました。
両者ともに白熱した試合を繰り広げ,圧巻の試合内容でした。試合が終わった後の選手は,今までの練習の成果を十分に発揮し,応援していた私たちも感動しました。
文:生徒会執行部
生徒総会を行いました
5月11日(木)に,令和5年度生徒会総会を行いました。
昨年度まではコロナウイルス感染症対策のため,放送による生徒総会でしたが,今年度は全校生徒が体育館に集まり実施することができました。
生徒会費についてや,生徒一人ひとりが学校生活を送る上で何が必要なのか,改善すべき点は何かなどを真剣に話し合っていました。
今後もより良い学校になるように力を尽くしていきます。
文:生徒会執行部
応援練習・地区総体壮行式を行いました
4月12日(水)から19日(水)にかけて,1年生は4月20日(木)に実施した地区総体壮行式に向けて応援練習を行いました。放課後,教室や中庭で,校歌や応援歌,エールを練習し,練習最終日には大きな声で歌えるようになっていました。
地区総体壮行式は本校グラウンドで行いました。各運動部が決意表明を行い,応援団激励では大きな声がグラウンドに響き渡っていました。各運動部が良い結果を残すことを祈っております。
文:生徒会執行部
部活動紹介を行いました
4月10日(月)に令和5年度部活動紹介を本校体育館にて実施しました。各部活がとても個性ある紹介を行い,1年生に入部を促すアピールをしていました。たくさんの1年生が部活動で輝けることを願っています。
文:生徒会執行部
第1学年図書館オリエンテーションを実施しました
4月11日(火)の5・6校時にクラスごと20分間で,図書館の利用や貸し出し・返却の方法についてのオリエンテーションを行いました。
株式会社 武山興業 様からのワンタッチテントの寄贈
令和5年2月7日,本校校長室において株式会社北日本銀行様を通じて,株式会社武山興業様より本校にワンタッチテントを寄贈していただきました。
本校生徒が今後の学習活動や生徒会活動の中で,専門技術や知識を習得し,心身共に健康で健全なる成長を遂げ,地域の産業技術の次世代の担い手に育ってほしいとお話しいただきました。
寄贈いただいたワンタッチテントにつきましては,学校行事や部活動における練習時や各種大会等で活用させていただきます。
生徒・職員一同感謝申し上げます。大切に使用させていただきます。
お正月の飾り付けを行いました(図書館)
12月26日に図書館にお正月の飾り付けを行いました。
令和4年中,図書館を利用頂きありがとうございました。
冬休みに向けて,新刊を用意いたしました。新年は1月5日(木)9:00開館です。
新年が皆さんにとって良い年になることをお祈り致します。ご来館をお待ちしております。
創立六十周年記念講演会・芸術鑑賞会
本校創立六十周年を記念して12月7日(水)にマルホンまきあーとテラスの大ホールを会場にして,石巻市長 齋藤正美 様(8回生)を講師に招き,「誇れる石巻を目指して」と題した記念講演を実施致しました。会場への入館の際には感染拡大を防ぐ為に,教員立ち会いのもと検温および消毒を入念に行い,座席は指定席として間隔を開けて座るようにしました。
記念講演に先立ち,開会行事を行いました。開会行事は,学校長ならびに記念事業実行委員長 小関光男 様からの挨拶,三八会から記念品贈呈,感謝状の紹介,校歌はCDの音源を流して,感染拡大に細心の注意を払い厳粛に行われました。
教頭から齋藤正美 市長 様の紹介の後,記念講演が始まりました。講演は予定の30分を越え,後輩への熱い思いが伝わる内容となりました。最後に生徒を代表して,生徒会長 大江優斗(化学技術科3年)君から齋藤 市長 様へ御礼の言葉が述べられ,生徒会副会長 三浦友樹(化学技術科3年)君から花束を贈りました。
講演会の後は,古典芸能として落語教室や曲独楽,日本手品,落語と六十周年をお祝いにふさわしい演目でした。生徒会代表として,生徒会副会長 笹 秀太(化学技術科3年)君から御礼の言葉が述べられました。
石工祭を開催しました
令和4年度石工祭を10月14日と15日の2日間行いました。
1日目は校内発表日でした。体育館にて各クラスが作成したムービーの上映,軽音楽部と吹奏楽部の演奏を聴きました。また,各部活動の出し物の見学をしました。
2日目は一般公開日でした。今年度は3年ぶりに一般公開があり,全学年が初めての経験のため,上手く実施出来るか不安でした。しかし,多くのご家族の方が来校していただき,無事に一般公開を終えることが出来ました。来校されたご家族の皆様ありがとうございました。
石工祭が成功に終わったのは,生徒全員が協力し合ったのは勿論、職員の方々の協力もあってこその結果だと思いました。来年は今年よりもにぎやかな石工祭に出来るよう,生徒会一同努めていきたいと思います。
文:生徒会執行部
貞山小学校での読み聞かせ活動を行ってきました
9月9日(金)に図書委員会読み聞かせ班の7名が貞山小学校で読み聞かせ活動を行ってきました。
今回は3年生に「どんぐりとやまねこ」(紙芝居),4年生に「花さき山」(絵本)を読みました。
今年度初めての訪問となりましたが,貞山小学校の児童に喜んでもらうことができました。
宮城県図書館複製資料を活用した企画展開催はじめました
県指定文化財 複製資料 「環海異聞」の世界
― はじめて世界一周した日本人 石巻の千石船「若宮丸」の物語 -
図書委員の広報班が図書館に展示しました。あわせて七夕吹き流しを館内につけかえました。
図書委員会が七夕の装飾をしました
6月28日(火)に図書委員(広報班)が七夕の飾り付けをしました。
図書館前には吹き流しを、館内には小さな笹を用意して、生徒の書いた短冊を飾っています。
体育大会を開催しました
令和4年度体育大会を6月30日と7月1日の2日間行いました。暑い中,熱中症や感染症対策を行い,実施することが出来ました。熱中症対策のため,残念ながら,リレー競技を行うことが出来ませんでしたが,生徒全員が臨機応変に対応してくれたおかげで2日間無事に成功することができ,各クラスの仲がより深まった印象を受けました。
来年は様々な対策を考え,全種目行えるように生徒会一同努めていきたいと思います。
文:生徒会執行部
宮城県図書館複製資料を活用した企画展開催について
県指定文化財 環海異聞(A2パネル17枚)の県図書館複製資料を本校図書館に展示します。
1 テーマ:「環海異聞」の世界 ― はじめて世界一周した日本人 石巻の千石船「若宮丸」の物語 -
2 期 間:令和4年7月14日(木)~25日(月)
3 時 間:9:00~16:50
4 場 所:本校3階 図書館
5 その他:面談期間にあわせて展示いたします。生徒・保護者の皆様お立ち寄りください。
ただし,職員不在の際や急な会議で図書館を使用する際に閉館する場合がありますので了承ください。
東北電子工業株式会社様より丁合機の寄贈
令和4年6月27日,本校校長室において東北電子工業株式会社様より本校に丁合機(ちょうあいき)を寄贈していただきました。
本校生徒が今後の学習活動や生徒会活動の中で,専門技術や知識の習得と仲間作りの大切さを学び,ものづくりにおける地域の産業技術の次世代の担い手に育ってほしいとお話しいただきました。
寄贈いただいた丁合機につきましては,学習資料作成や生徒会行事の資料作成等で活用させていただきます。
生徒・職員一同感謝申し上げます。大切に使用させていただきます。
「若者ゆめ基金」の贈呈式が行われました
令和4年6月20日(月) 午後2時より,宮城ヤンマー株式会社本社(石巻市松並)にて,「若者ゆめ基金」の贈呈式が行われました。この基金は,令和2年度に設立していただいたもので,宮城ヤンマー株式会社様の地域社会への貢献事業の一つとなります。当日は,本校・石巻商業高校・宮城県水産高校の3校長が出席しました。
浅野文孝 社長からは,地域産業を担う若い世代の成長に役立てられることがしたいと,基金設立の紹介と,地域の高校生に期待しているとのあいさつがありました。本校としても今後も工業教育をとおして,石巻に貢献できる人材を育てていかなければならないと思いを新たにいたしました。贈呈いただいた寄附金を昨年度に引き続き有効に活用させていただきます。
生徒・職員一同感謝申し上げます。
代表取締役社長 浅野文孝 様
建築部「紙芝居枠」を製作
昨年、日和幼稚園遺族有志の会(子どもの安全を考える)からの依頼で、建築部の生徒が「紙芝居枠」を製作していました。
先日、異なる模様を取り入れた2つの紙芝居枠を無事に完成させ、お渡しすることができました。
みやぎ県民大学 高等学校開放講座 開催のお知らせ
みやぎ県民大学 高等学校開放講座 地域の実験室2022 参加者募集中!
化学技術科では、本校の充実した実験設備を活かし、化学実験の楽しさを体験する講座を下記のとおり開設いたします。多くの方々の参加をお待ちしています。
日 時 6月18日(土)・25日(土) 9:00 ~ 12:00
※実施内容はポスターをご覧ください。
場 所 石巻工業高校 実習棟4階 化学技術科実習室
対 象 中学生以上の県民
受講者負担 保険料 200円
申し込み方法 電話・はがき またはFAXで住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を連絡下さい。
申し込み期間 5月20日(金)~5月27日(金)
申し込み締め切り 5月27日(金) ※先着順とします。
申込先 宮城県石巻工業高校 TEL 0225-22-6338 FAX 0225-22-6339
画像をクリックまたはタップするとPDFで開きます。
第1学年 図書館オリエンテーションを実施しました
4月12日,5,6校時を利用して,各クラス25分間の中で,図書館の利用や貸し出し・返却の方法の説明を受けました。
オンラインで「2学年 進路ガイダンス」を行いました
2月10日(木)5,6校時に2学年の生徒を対象とした「進路ガイダンス」を行いました。
企業13社,公務員関係5種,大学・短大・専門学校27校が参加し,オンラインでの実施となりました。
企業や大学等からは,高校時代にやるべきことについての話しもあり,生徒はメモを取りながら熱心に聞き,質疑応答も意欲的に行っていました。
貞山小学校で読み聞かせ活動を行ってきました
1月14日(金)図書委員の読み聞かせ班が貞山小学校で読み聞かせ活動を行ってきました。
今回は3年生に「さんまいのおふだ」4年生に「かさじぞう」を読みました。
昨年度は新型コロナウイルス感染症の関係で一度も実施することができませんでしたが,今年度は11月と1月の計2回実施することができました。
貞山小学校の児童も「読み方が上手だった。」などと感想を述べてくれました。
「被害者の手引」表紙デザイン優秀賞をいただきました
宮城県警察本部が主催する犯罪などの被害に遭われた方やそのご家族にお渡しする「被害者の手引き」の表紙デザインに本校生徒が応募しました。
厳選なる審査の結果、109名の中から優秀賞として建築科1年大内奈美さんが選ばれました。デザインには被害に遭われた方の心が少しでもやわらぐようにという思いが込められています。
校長室で表彰していただいた様子です