学校からのお知らせ

カテゴリ:学校生活について

学年行事(第2学年)

第2学年の行き先は「仙台うみの杜水族館」です。

学年行事(第2学年)学年行事(第2学年)

学年行事(第2学年)学年行事(第2学年)

学年行事(第2学年)

くじで1等があたった!

学年行事(第2学年)

ちなみに、こちらは3等の景品です。

学年行事(第2学年)

その後、アウトレットモールに移動して昼食になります。

学年行事(第2学年)学年行事(第2学年)

学年行事(第2学年)学年行事(第2学年)

水族館やアウトレットモールでは、同級生と親睦を図ることが出来ました。
また、明日からは、これからの総体等に向けて気持ちを切り替えて頑張ってくれると思います。。

学年行事(第1学年)

第1学年の行き先は、世界遺産にも登録された奥州平泉の「中尊寺」になります。
歴史的な意義を再認識するとともに、新入生である生徒たちが、クラスの仲間との親睦や交流を深めてもらうことが目的です。

学年行事(第1学年)学年行事(第1学年)

学年行事(第1学年)学年行事(第1学年)

学年行事(第1学年)

入学してから1ヶ月程度経過して、ようやくクラスメイトとも打ち解けてきた中での学年行事です。
生徒たちは、この行事を通して、これまでにあまり話したことのない同級生とも打ち解けることができたようです。

学年行事

本日は、各学年団での行事です。
出発前の天気は曇り空でしたが、なんとか午前中はもちそうな雰囲気です。

学年行事学年行事

本日の学年団の行き先です。
1学年 平泉中尊寺
2学年 仙台うみの杜水族館
3学年 山寺立石寺

まず、1学年が出発し、その後3年生が出発しました。

 学年行事

続いては2年生が乗車します。
学年行事学年行事

 

全学年が無事に出発しました。
学年行事

年度始めの楽しい行事です。ぜひ楽しんできて下さい。
なお、本日の様子は午後に掲載する予定です。

PTA総会

本日の土曜日は生徒登校日です。

午前中は授業参観日でした。普段の学校生活の様子を保護者の方にご覧頂くことができました。
生徒たちは、普段とは(若干)異なる雰囲気で授業に臨んでいました。

PTA総会PTA総会

PTA総会

 

その後、午後からはPTA・教育振興会・クラブ活動後援会の総会が開催されました。

多数の保護者が御来校
PTA総会
受付の様子
PTA総会

総会の様子
PTA総会

総会終了後は、学年、そして学級懇談会が行われました。
多数の保護者の皆様方にご参加いただきありがとうございました。

なお、5月1日(火)は振休です。5月2日(水)は学年行事になります。

支部総体壮行式

4月26日(木)1時間目に支部総体壮行式が行われました。

選手入場

支部総体壮行式支部総体壮行式

支部総体壮行式

 

生徒会長激励(代理:副会長激励)

支部総体壮行式

 

応援団長激励

支部総体壮行式

 

各部代表挨拶

野球部
支部総体壮行式

サッカー部
支部総体壮行式

卓球部
支部総体壮行式

剣道部
支部総体壮行式

 

応援団を中心とした全校生徒の激励
支部総体壮行式支部総体壮行式

支部総体壮行式

全校生徒が一丸となって、大きな声で激励することができました。これまでの応援練習の成果が出たと思います。
選手の皆さん、日頃の成果を十分に発揮できるよう、しっかり体調を整え頑張ってきて下さい。

 

応援練習(全校)

1年生のみの応援練習を終え、全校練習が始まっています。

応援練習(全校)

1年生の声の大きさに2,3年生からは拍手喝采が起こりました。

応援練習(全校)

壮行式、全校応援に向けてあと少し頑張りましょう。

応援練習(1年)

4月13日(金)の放課後に1年生対象の応援練習がありました。
目的は「建学の精神を包括した校歌と士気高揚を図る応援歌をおぼえ、大きな声で堂々と表現することにより、石工生としての自覚を促すとともに、本校の良き伝統を継承する」です。

まずは、応援団長の指導の下、声出しから始まりました。

応援練習(1年)応援練習(1年)

応援練習(1年)

 

次に、校歌、応援歌の練習を行いました。
生徒手帳で歌詞を確認しながら、一生懸命練習しました。

応援練習(1年)応援練習(1年)

応援練習(1年)応援練習(1年)

応援練習(1年)応援練習(1年)

19日(木)からは、2,3年生との全校練習が始まります。
1年生はそれまでに校歌・応援歌を歌えるようにしっかり練習をしておきましょう。

制服着こなしセミナー(1年)

4月11日(水)2時間目に、第1学年を対象とした「制服着こなしセミナー」が行われました。
講師は、宮城トンボ株式会社の遠藤勉氏です。

制服着こなしセミナー(1年)制服着こなしセミナー(1年)

「ひとりの着こなしが全体のイメージになる!」など、制服の与える印象を詳しく教えて頂きました。

制服着こなしセミナー(1年)

最後に、生徒代表御礼の言葉がありました。

制服着こなしセミナー(1年)

3年間お世話になる制服です。
今回いただいた話の内容をよく頭に入れて、上手に制服を着こなしていきましょう。

 

開校記念日(4月11日)

本日は本校の56回目の開校記念日になります(本校は1963年開校になります)。

今朝は校長先生から開校記念日にあたっての資料が各クラスに配られました。それをもとに、各クラスで56回目の記念日を迎えた石巻工業高校と「堅忍不撓」に込められた意味について考えました。

(土木システム科3年生の朝のホームルーム)
開校記念日(4月11日)開校記念日(4月11日)

開校記念日(4月11日)開校記念日(4月11日)

本校の各教室には、校訓の「堅忍不撓(けんにんふとう)」が額に入りかかげられています。

開校記念日(4月11日)開校記念日(4月11日)

この「堅忍不撓」について、本校初代校長の片平正人先生は、建学の精神として以下のような内容を述べています。

『堅忍不撓は「いかなる困難や苦境に立っても、じっと耐えて、あらゆる努力を試み運命の展開を図ろうとする粘り強さ」である。また、これと一体となって「純粋さ」が備わらなければならず、そのまじりけのない品格を備えたものが「醇乎(じゅんこ)たるものである』と述べられています(石工高新聞創刊号より)。

澁谷校長先生からは、「いかなる困難のもとでもあらゆる努力を試みる、粘り強さ」でもある堅忍不撓の精神を高校三年間の学校生活の中で養って欲しいとの思いが示されました。
その後、各クラスの担任の先生から、開校記念日に関する話がされました。

「醇乎の格(のり)」と「堅忍不撓」の精神…生徒たちは「校訓」にこめられた思いを再確認してくれたと思います。

対面式・部活動紹介

昨日入学してきた新入生と、2,3年生が初めて対面する対面式が行われました。

対面式・部活動紹介対面式・部活動紹介

対面式・部活動紹介

緊張した面持ちで入場してきた1年生に対して、まず、生徒会長より歓迎の言葉がありました。

対面式・部活動紹介

その後、新入生の代表が挨拶を行いました。

対面式・部活動紹介

 

対面式に引き続き、各部活動の紹介がありました。

対面式・部活動紹介対面式・部活動紹介

対面式・部活動紹介対面式・部活動紹介

対面式・部活動紹介対面式・部活動紹介

対面式・部活動紹介

各部がアイデアを練って紹介してくれたので、1年生も興味を持つことができました。
興味のある部活動には、是非見学や体験に行ってみてください。

 

入学式

4月9日(月)14時より、本校体育館にて入学式が行われました。

入学式入学式

入学式

校長先生から、第1学年235名の入学が許可されました。
校長先生からは、「創造性」を養うとともに「社会性」を身につけることができるような高校生活を送ってください、とのお話がありました。

入学式

新入生の代表として、建築科の保原愛奈さん(渡波中出身)から宣誓があり、その後、保護者代表からの挨拶がありました。

入学式

教頭先生より、一学年主任、正副担任、各科科長の紹介がありました。

入学式入学式

明日は、「対面式・部活動紹介」が行われます。
新入生は学校生活に慣れるまでまだ時間がかかると思いますが、石巻工業高校について、ゆっくり覚えていってもらえればと思います。

新任式・始業式

4月9日(月)に本校体育館にて「新任式」および「始業式」が行われました。

1 新任式
4月2日、本校に遠藤教頭先生をはじめとした多くの先生方が新しく赴任されました。
本日の新任式では、その先生方のご紹介が全校生徒に向けて校長先生から行われました。

新任式・始業式新任式・始業式

新任式・始業式新任式・始業式

2 始業式
新任式に引き続き始業式が行われました。
始業式では、新しく2年生・3年生になった生徒たちに対して校長先生からお話がありました。
新年度に入り、最上級生または中堅学年といったこれまでとは異なる立場になりますが、それぞれが立てた(立てている)目標に向けて頑張っていきましょう、とのお話がありました。

新任式・始業式

その後、教頭先生より新年度の学級担任・副担任などの紹介がありました。

新任式・始業式

自分たちの学級の担任の先生方の名前に対して、生徒たちは様々な反応を示していました。

新任式・始業式新任式・始業式

石巻工業高校は新しくスタートをきりました。
今年度もよろしくお願いします。

離任式

本日、3月29日(木)に離任式が行われました。当日は多くの卒業生も来校してくれました。

離任式離任式

校長先生から離任される先生方を紹介して頂き、その後、離任される先生方から石工に対するこれまでの熱い思いを語っていただきました。その後、生徒会長から先生方へ贈る言葉、そして花束贈呈が行われました。

離任式

最後は在校生・卒業生による花道で、離任される先生方をお見送りしました。

離任式離任式

離任式

これまで、石巻工業高校の生徒たちに対してのご指導、そして学校のために様々な形でご尽力頂きありがとうございました。
先生方の新天地でのご活躍をお祈りしております。

修業式

3月23日(金)に今年度の修業式が行われました。校長先生からは今年度のしめくくりに関するお話を頂きました。生徒たちも、今年度の生活を振り返りながら、校長先生の話を聴いていました。

修業式
また、それに先だって、部活動などで活躍した生徒たちが、全校生徒の前で校長先生より表彰されました。

修業式

認知症サポート養成講座(2学年)

3月13日(火)1~2時間目の科目「家庭基礎」において、石巻市山下地域包括支援センターの皆様方による「認知症サポート養成講座」が行われました。これは、認知症の症状や治療・予防等といった認知症の理解を深めるためのものです。

認知症サポート養成講座(2学年)認知症サポート養成講座(2学年)
認知症に関しては、身近な問題としてとらえている生徒もいれば、そうでない生徒もいます。そのような生徒達に対して、認知症の人たちと接するときの心構えや支援の在り方について、丁寧にわかりやすく説明していただきました。

認知症サポート養成講座(2学年)

生徒たちは、いずれは自分たちもかかわることになる大切な問題として認識を新たにすることができました。

石巻市山下地域包括支援センターの皆様方、ありがとうございました。

平成29年度2学年進路ガイダンスが行われました。

平成30年2月16日(金)
企業8社、公務員(自衛隊、石巻消防、宮城県警、石巻市役所)、大学・短大8校、専門学校12校のご協力をいただき、2学年を対象に進路ガイダンスを実施しました。このガイダンスは、関心のある進路先を生徒が選び直接担当者から話を聞くことができることが最大の魅力となっています。進路決定に向け良い機会となったと思います。
ガイダンスの様子をいくつか掲載いたしましたのでご覧下さい。
最後に、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

平成29年度2学年進路ガイダンスが行われました。
日本製紙株式会社石巻工場 様

平成29年度2学年進路ガイダンスが行われました。
トヨタ自動車東日本株式会社 様

平成29年度2学年進路ガイダンスが行われました。
東北学院大学 様

平成29年度2学年進路ガイダンスが行われました。
仙台大学 様

終業式が行われました。

平成29年12月25日(月)
終業式が行われました。12月26日(火)から1月8日(月)まで冬期休業日になります。校長先生がお話しになったことの一つに年の初めに目標や計画を立てることがありました。
一人ひとりが意識をすることが大切なのだと思います。

冬期休業日の詳細な日程などは、学年、  学科等で異なりますので、各自でしっかりと、確認して行動して下さい。

終業式が行われました。
校長先生のお話

終業式が行われました。
新生徒会執行部の認証式も行われました。

終業式が行われました。
部活動の表彰式も行われました。

学習旅行(4日目)

関西は曇り空です。ときどき小雨が降ることはあるものの、なんとか天気はもちそうです。
本日、伊丹空港を午後5時5分に出発し、6時20分頃に仙台空港到着予定です。解散場所であるイオンモール石巻付近への到着予定は20時頃になります(学校には8時半頃に到着予定)。

(4日目の行程)

(1)機械科(大阪城、海遊館)

学習旅行(4日目)学習旅行(4日目)

学習旅行(4日目)学習旅行(4日目)

学習旅行(4日目)

(2)電気情報科(薬師寺、奈良公園)

学習旅行(4日目)学習旅行(4日目)

学習旅行(4日目)学習旅行(4日目)

(3)土木システム科(薬師寺、奈良公園)

学習旅行(4日目)学習旅行(4日目)

学習旅行(4日目)学習旅行(4日目)

(4)化学技術科(海遊館、インスタントラーメン発明記念館)

学習旅行(4日目)学習旅行(4日目)

学習旅行(4日目)学習旅行(4日目)

(5)建築科(あべのハルカス、道頓堀)

学習旅行(4日目)

保護者の皆様をはじめ、学習旅行に関してご協力を頂いた皆様方、様々なご協力をいただきありがとうございました。